【握力60㎏オーバー達成!!】COCハンドグリッパーの強度と毎日のトレーニング効果について

トレーニング
スポンサーリンク

ハナメガネです。

下記記事を書いてから、約20日経過しました。

【握力のトレーニング経過】COCのハンドグリッパーで握力計の数値は上がったか?
ハナメガネです。 私は今、キャプテンズ・オブ・クラッシュ(以下COC)のハンドグリッパー(No.1、強度は63㎏)にて握力のトレーニングに励んでいます。下記記事に書いた通り、パワーボールでは握力強化の効果が得られなかったことから、アイ...

また、アイアンマインド社のキャプテンズ・オブ・クラッシュのハンドグリッパー(No.1・強度は63㎏)を購入し、トレーニングを始めてからは約1か月経過しました。

 

毎日会社にも持っていき、デスクのペン立てに掛けて置いています。空いた時間にニギニギして、毎日トレーニングを継続してきました。

今回は、トレーニングの経過と効果について、記事を書きたいと思います。



 

スポンサーリンク

右手の握力は60㎏オーバー達成!!

 

上記は今日、握力計で測定した右手の数値となります。

とうとう、60㎏をオーバーする数値をたたき出すことが出来ました!!

20日前は56.7㎏で、今回は61.8㎏ですので+5.1㎏の握力アップとなりました。

最近は、右手では連続で3回ぐらいであれば、クラッシュすることができるようになりました。利き腕なので、左手と比べて早い段階でクラッシュできるようになりましたし、右腕のほうが丈夫なのか手が痛くて握れなくなるようなこともなかったので、トレーニングを続けやすかったです。

 

はい、そして左手の計測結果です。

60㎏にはとどきませんでしたが、握力計で59.0㎏という結果になりました。

前回の計測値が55.8㎏でしたので、+3.2㎏という結果です。

左手もクラッシュはできるようになりましたし、連続でクラッシュはできなくても左手の強度がかなり上がったのは日々感じていました。

 

スポンサーリンク

トレーニングを続けていって気づいたこと

 

手軽に続けられるトレーニングであり、毎日空いた時間に続けられることだったので、日々の変化にもよく気づくことができました。

まず、購入当時はこのハンドグリッパーのグリップが固く、ヤスリのようで、握るのが痛かったです。言い過ぎかもしれませんが、おろし金を握っているような感覚です。

 

しかし、毎日握っていると前回記事に書いたように、マメができるところ(握った時にグリップ部が当たる部分)がどんどん固くなり、皮膚が強化されていきます。今では、1回の使用で左右5回ぐらい握っているのですが、グリップの固さが気にならなくなりましたし、痛いという感覚がなくなってしまいました。

また、左手は特にそうだったのですが、何日かトレーニングをすると指の関節が痛くなって強く握れなくなる状態になったりしましたが、今では左手もクラッシュできるようになりましたし、握って指が変に痛くなるようなことは起こらなくなりました。

本当に、人間の体ってすごいなあ、状況に応じて変化していくんだなあと感動すら覚えてしまいます。使えばそれに応じて強くなっていくんです。

 

スポンサーリンク

握力が強くなって良いことは?

 

右腕の握力は60㎏オーバーとなりましたが、握力が強くなったことによって良いことは今のところ特にありませんw

 

ないのかよ。何のために鍛えてんの?

 

本当に、何のために鍛えているんでしょうかね?

 

リンゴを握りつぶしてみたい!!

 

握力を必要とするボルダリングなどの競技や趣味をしている人であれば、実感がわくかもしれません。ほかの記事でも書いているように、私の趣味は今のところランニングと筋トレですので、あんまり関係がないのかもしれません。

筋トレの場合もダンベルを使用していますが、握力アップによって感じる強度の変化も特にありません。パフォーマンスが上がったとも感じていません。

普通に生活するうえで握力ってあんまり必要がないんでしょうね・・・。

 

スポンサーリンク

まとめ

 

握力強化による効果的なものは残念ながら感じることはありませんが、当初決めた「リンゴを握りつぶす」ことができる強度まで、継続してトレーニングしていこうと思います。

今使用しているCOCハンドグリッパーのNo.1もそのうち物足りなくなってくると思われますので、その際はNo.1.5(強度75㎏)を新たに購入しようと思います。

 

まあ、見た目で言うと握った時の前腕筋はカッコよくなってきているかもしれませんねw

 

おじさんの筋肉に興味はありません。

はい、それではまた!!!




筋力トレーニングランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント