こんにちは、ハナメガネです。
私は40歳を超えてから白髪が目立つようになりました。仕事でのストレスが大きくなるにつれて白髪は増え、あまり今まで使用したことのない白髪染めを購入して染めたりするようになりました。以前は後頭部にわずかにあるぐらいでしたが、側面や前頭部などにもたくさん増えてきていました。
まあ、染めるのもそんなに手間でもないし、1回染めれば2か月ぐらいは気にならないしいいかと思っていました。
そんな中、最近あることに気づいたのです。

あれっ?最近、白髪染めてないな?
そうなんです!昨年の中ごろに染めた後、1度も白髪染めを使用していないのです。なぜか、白髪が以前より気にならなくなっていたのです!
全くなくなったわけではないのですが、

白髪増えたなぁ、年とったなぁ…。
と感じていた時と比べて全然目立たなくなりました。一時的なストレスが改善したためかとも思いましたが、昨年はコロナウイルスの影響があったとはいえ、今のところ仕事にも大きな影響もなく、特別ストレスを抱えているわけでもありません。

なんで白髪減ったんだろう・・・?
と考えていると、あることに気づきました。
昨年から初めて今現在まで継続していること。
そうです!「プリズナートレーニング」です!!

トレーニングだったら30代からずっとやってきてたじゃない?
それはおかしくない?
確かにプリズナートレーニングに出会う前からダンベルを使用したり、何かしらのトレーニングはずっとやってきていましたが、今まで行ってきたトレーニングと絶対的な違いに気づきました。
そのことについて、今日は書きたいと思います。
今までのトレーニングと違ったこと
私が書いているほかの記事でも何度も紹介している下記プリズナートレーニングですが、この本では大きくわけて6つのエクササイズ(BIG6と呼んでいます。)が紹介されています。各エクササイズは筋力の成長により10段階のステップを踏んでいくようになっており、自重トレーニングでありながら紹介されているステップにより高負荷なトレーニングをすることが可能です。
BIG6とは、
- プッシュアップ(簡単に言うと腕立て伏せ)
- スクワット
- プルアップ(懸垂です。)
- レッグレイズ(足上げ腹筋。)
- ブリッジ
- ハンドスタンド・プッシュアップ(逆立ちして行う腕立てです。)
の6つのことです。この中で、今まで行ってきたトレーニングの中で、絶対的に違うものが2つあります。
それは、ブリッジとハンドスタンド・プッシュアップです。
私が今現在行っているブリッジは、本書で紹介されているステップ8の「ウォールウォーキング・ブリッジ」で、下記のような動作で行うトレーニングです。
また、同じく私が今現在行っているハンドスタンド・プッシュアップは、ステップ5の「ハンドスタンド・プッシュアップ」で下記のように行うトレーニングです。
私の動画を見ていて気付かれたと思いますが、いずれも頭を逆さにしておこなうトレーニングだということです。このようなトレーニングは、プリズナートレーニングに出会う前に行っていた筋トレの内容と絶対的に違う点になります。
ここに白髪を改善する原因があると、私は考えました。
頭を逆さにするとどうなるのか?
本書にはブリッジに関しては、頭というよりか脊柱・椎間板などを中心に背面にある筋肉に広く良い効果があることが記載されているが、ハンドスタンド・プッシュアップでは体の上下を逆にすることの利点として、「脳が新鮮な血液によって洗い流され、気分がリフレッシュする」ということが記載されている。白髪に効果があるなど、それ以外のことはなにも記載はされていない。
しかし、逆立ちすることにより頭に血液が集まっている感覚は、トレーニングをやっている最中にも感じることであり、血行が良くなると血液に含まれている栄養が髪の毛根にもしっかりといきわたるということでしょうから、それは髪に対しても何かしらの効果があると考えられます。

事実、私の頭にはそのような効果が出ているとはっきり感じています。
当然、これだけのトレーニングをやっているわけですから、運動することによりストレスが軽減され、その結果白髪が改善されるということも考えられなくもありません。
科学的なことはわかりませんが、グーグルで「白髪」と「逆立ち」というキーワードを入れると、私が言っているような記事が検索結果で出てきます。その効果があるということを私以外にも感じている人がいるんですね。
白髪も改善。強い体を手に入る。やるしかないでしょ?
強い体を手に入れるだけでなく、白髪が改善して若くいられる。もう、プリズナートレーニングをやるしかないのではないでしょうか?
私は腰も弱いほうですが、ブリッジによって腰痛までも改善できています。プリズナートレーニングは、本当に様々な効果が得られるトレーニングだと思います。
最初は白髪改善のためにプリズナートレーニングを始めてみてはいかがでしょうか?きっと、それ以外の効果にも気づき、どんなトレーニングよりはまってしまうと思います。

自分の体さえあればできることが多いから、どこでもできますよ。
というわけで、体質や白髪の原因により改善できないケースもあるかと思いますが、いわゆる老化にともなう白髪であれば効果はあると思います。
是非、プリズナートレーニングのハンドスタンド・プッシュアップやブリッジをやってみてください。
それではまた。
コメント