読書 【そのイライラ、セロトニンが原因かも】日光浴びてる?~精神科医が教えるストレスフリー超大全~ こんにちは、ハナメガネです。昨年から新型コロナウイルスの影響により、私が勤めている会社も在宅勤務が推進されるようになり、週の半分は家で仕事をするようになりました。幸いにも私の仕事はデスクワークがほとんどで、PCとインターネットの環境さえあれ... 2021.02.12 読書
ダイエット 【1日3食はやめろ】~「空腹」こそ最強のクスリ~で簡単に痩せよう こんにちは、ハナメガネです。以前私は下記記事のまとめで書いてきたように、-10㎏のダイエットに成功していましたが、その後普通の食生活に戻って何も考えすに過ごしていたら、あっという間に体重がもともとの体重以上に戻ってしまいました。87㎏ですよ... 2021.01.19 ダイエット読書
読書 【幸せになる勇気】今更ながら読んでみた~嫌われる勇気の続編~自己啓発の源流「アドラー」の教えⅡ こんにちは、ハナメガネです。以前、下記記事「【アドラー心理学】~「嫌われる勇気」を4年ぶりに再読してみた感想と内容・概略~」を書きましたが、この本には続編が発行されています。「嫌われる勇気」は2013年12月13日初版ですが、その続編として... 2020.05.04 読書
読書 「妻のトリセツ」は結婚生活が浅いうちに読んでおいた方が良いよ。ホンマにマジで。 こんにちは、ハナメガネです。私は今年で結婚17年目を迎えます。付き合いだしてからの事を考えると、妻とはもう20年以上の付き合いとなります。振り返ると、ホントいろんなことがありました。仲は良い方だとは思っているのですが、20年も一緒に過ごして... 2020.01.14 読書
読書 筋トレ初心者や女性にこそおすすめの最強自重トレーニング【プリズナートレーニング】 あけましておめでとうございます!ハナメガネです。今年も自分が感じたことなどをブログにつづっていきたいと思いますので、良ければ読んでやってください!毎年の事ですが、私はこのお正月でどうしても暴飲暴食してしまいますw朝からお酒を頂き、もちを好き... 2020.01.06 読書トレーニング
読書 【ブログを続ける気持ちにしてくれた一冊】「読みたいことを、書けばいい。」著者:田中泰延 こんにちは、ハナメガネです。突然ですが、ブログの記事を書くのってしんどいですよね。毎日更新している人や、1日に記事を何個も更新する人は、私からしてみればホント化け物です。次元が違うと思います。私は空いている時間を利用して、自分の感じたことや... 2019.12.31 読書
読書 【感想・レビュー】デーミアン ヘルマン・ヘッセ 酒寄進一訳 光文社文庫 こんにちは、ハナメガネです。以前書きました下記記事に関連して、今回はヘルマン・ヘッセの「デーミアン」を読んでみました。私が購入したものは光文社文庫より発売された酒寄進一さんが翻訳をされた2017年6月20日に初版として発行されたものです。ヘ... 2019.11.07 読書
ワイン 【書評】世界のビジネスエリートが身につける 教養としてのワイン~初心者の教科書としておすすめ~ こんにちは、ハナメガネです。私は最近、好んで飲んでいる赤ワインについてブログを書いていますが、ワインの知識は全くありません。初心者なりに飲んだワインに対して感じることを書いているのですが、こういう記事を書いていると、ワインについて少し勉強し... 2019.10.20 ワイン読書
読書 【書評】ヘッセ 人生の言葉~ノーベル文学賞作家ヘルマン・ヘッセの名言集~ こんにちは、ハナメガネです。皆さんはヘルマン・ヘッセという方をご存知でしょうか?私もなんとなく聞いたことがあるというぐらいでしたが、1946年にノーベル文学賞を受賞されたドイツの小説家・詩人です。絵も描かれていたようですが、私はあまり詳しく... 2019.10.14 読書
読書 【書評】毎日をいい日にする!「感謝」のコツ 「日々是好日」の生き方〜植西 聰〜 こんにちは、ハナメガネです。私は今、下記読書記事で書いたように、礼儀や礼節について見直そうと思っています。他人の無礼さにここの所イライラしてばかりでしたが、自分の行動も振り返り、まずは自分から礼儀正しくなっていこうと思います。その流れで、先... 2019.09.23 読書