雑記 家族5人で伊豆へ旅行に行ってきました!~伊豆旅行一日目 昼食はかどやでわさび丼と蕎麦。大滝も凄かった!~ ハナメガネです。下記記事の続きです。上記記事のとおり、伊豆旅行一日目の午前中は酪農王国オラッチェで様々な体験を堪能しました。次に向かったのは、サンドイッチマンがテレビで食べていたのを見たということから、妻のきっての希望により「かどや」さんに... 2019.07.22 雑記
雑記 家族5人で伊豆へ旅行に行ってきました!~伊豆旅行一日目 酪農王国オラッチェで遊んだ~ ハナメガネです。先日、伊豆へ一足早い家族旅行に行ってきました。いつも盆休みなどの混む時期を避けて7月の上旬あたりに旅行に行くようにしています。私も妻もこの辺りの価値観は同じであり、料金もシーズン前のほうが安いので、なるべくピーク時期を外して... 2019.07.21 雑記
雑記 【タカトシの帰れま10も来た!!】相模原市南区の中古タイヤ市場のレトロ自販機に行ってみた。 ハナメガネです。以前より相模原市の下溝にある中古タイヤ市場さんが経営?しているレトロ自販機が話題になっていました。私も前をよく通ることがあり、また自分の家の車のタイヤはいつもここで購入しています。タイヤの減りは早いけど、工賃・処分費混みで結... 2019.06.10 雑記
雑記 【誰でもスペシャリストになれる】プレゼンテーションや講習・パワーポイント作成のコツについて ハナメガネです。私は仕事がら、社内外で講習を行う機会が多くあります。自尊心が低いため、自分の講習やプレゼンテーションのことをアピールしたり自慢したりすることはありませんが、周りの評価としては「巧い・わかりやすい・まとまっている」と社内外から... 2019.06.01 雑記
雑記 行動を意図的に遅くすると、気持ちも落ち着く?ストレスを抑える行動パターンについて考えてみた。 ハナメガネです。最近、満員電車による通勤や仕事によるストレスでイライラがピークに達していました。たまにこのような時期を迎えることがあり、アンガーマネジメントなど本で学んだことなどを実践したりして、うまくコントロールを試みたりしています。私は... 2019.05.28 雑記
雑記 安くても喜んでもらえる妻への誕生日プレゼントベスト3 ハナメガネです。先日、私の妻の誕生日でした。私も妻と同じく3月生まれですので、ここのところいつも合同ですましています。(節約のためw)恥ずかしながら、過去の誕生日も大したものを送ることができずにきましたが、それでもいつも喜んでくれます。そこ... 2019.03.12 雑記
雑記 ぎっくり腰ではなく、ぎっくり背中とは? その対処法について ハナメガネです。皆さんは「ぎっくり背中」をご存知でしょうか?私も今まで知りませんでした。そう、昨日までは・・・。私は大学生のころにぎっくり腰になって以来、何度か再発を繰り返していましたが、40歳になって初めて「ぎっくり背中」を経験しました。... 2019.03.11 雑記
雑記 中古車購入の決め手は、営業マンの対応にも一因あるよね。 ハナメガネです。私は今月中古車を購入しました。今まで平成18年式のトヨタのシエンタにのっていましたが、今月で購入してから5回目の車検の時期を迎えるところでした。しかし、私は子供が3人いるのですが、長男が中学一年生で私の身長(170cm)をす... 2019.03.08 雑記
雑記 昼食後の眠気は、糖質取りすぎによるものではなかった? ハナメガネです。私は今ダイエット中で、朝食は食べず昼食は無糖のヨーグルトを食べています。ダイエットをする前は、昼食を食べすぎて午後睡魔に襲われることがほぼ毎日でした。その時は、きっと糖質をとりすぎているため、摂取した食事を消化するために内臓... 2019.03.06 雑記
雑記 ヨーグルトによる腸内環境改善で、本当に花粉症を抑えることができるのか? ハナメガネです。私は社会人になったぐらいから花粉症になり、毎年この時期花粉症により辛い思いをしています。薬を飲めばいいのですが、なるべく我慢して、我慢できなくなった際に薬を飲んで毎年しのいでいます。花粉症に効果がある食品についてよく記事やニ... 2019.03.05 雑記