トレーニング【プリズナートレーニングを約1年続けた結果とそのコツ】~ザ・スクワット編~ こんにちは、ハナメガネです。 昨年より下記の本に出会い、プリズナートレーニングを約1年継続してきました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||func... 2021.02.23トレーニング
ダイエット【1か月半経過】空腹時間を16時間作るとダイエットできるのか?デメリットは? こんにちは、ハナメガネです。 下記記事でも書いたように、昨年末まで増えに増えた体重を減らすべく、空腹時間を16時間作る方法でダイエットに挑戦しています。 空腹時間を作るとしっかりと内臓が休まり、最後に物を食べてから10時... 2021.02.21ダイエット
読書【そのイライラ、セロトニンが原因かも】日光浴びてる?~精神科医が教えるストレスフリー超大全~ こんにちは、ハナメガネです。 昨年から新型コロナウイルスの影響により、私が勤めている会社も在宅勤務が推進されるようになり、週の半分は家で仕事をするようになりました。幸いにも私の仕事はデスクワークがほとんどで、PCとインターネットの環境... 2021.02.12読書
ワイン【リピート必須!!ローソンの高コスパ白ワイン】カーサ・スベルカソー シャルドネ こんにちは、ハナメガネです。 私の家から最寄りのコンビニはローソンです。最近はどのコンビニもワインの品ぞろえにこだわりがあるように見え、セブンイレブンのようにプライベートブランドのワインを販売されているコンビニもあります。 ロー... 2021.02.07ワイン
ワイン【イエローテイルの白ワイン】まずいと話題?のシャルドネ、その特徴とは? こんにちは、ハナメガネです。 以前から身近に販売されている安い赤ワインを飲んでは記事にしていますが、下記記事から白ワインも飲むようになりました。 その理由は上記記事にも記載させていただきました。 前回はチリのシャル... 2021.02.03ワイン
未分類【ダシダポテト】業務スーパーのフライドポテトで簡単・激うまおすすめレシピ こんにちは、ハナメガネです。 私は毎週末に業務スーパーで一週間分の食材をまとめて購入することが多いです。冷凍食品ではフライドポテト(シューストリングカット)がお気に入りでよく購入します。あのポテトで有名なベルギー産で、1㎏も入ってなん... 2021.01.31未分類
ワイン【業務スーパーのワイン】おしゃれなパッケージの飲みすぎ注意なサングリア こんにちは、ハナメガネです。 昨年は下記記事で紹介した業務スーパーのワイン「クリスタリンダ プレミアム/エクストラオーク カベルネソーヴィニヨン」にかなりお世話になりました。398円という安い値段にも関わらず、非常においしいと感じたワ... 2021.01.26ワイン
ワイン【業務スーパーの白ワインもヤバい!】クリスタリンダ プレミアム/エクストラフレッシュ シャルドネ こんにちは、ハナメガネです。 最近も相変わらず安いワインばかり飲んでいます。昨年は、業務スーパーで販売されていた下記ワインがすごくおいしく、業務スーパーに行けば必ず購入するぐらいハマっていました。しかも、その価格は398円(税抜)!!... 2021.01.24ワイン
読書【1日3食はやめろ】~「空腹」こそ最強のクスリ~で簡単に痩せよう こんにちは、ハナメガネです。 以前私は下記記事のまとめで書いてきたように、-10㎏のダイエットに成功していましたが、その後普通の食生活に戻って何も考えすに過ごしていたら、あっという間に体重がもともとの体重以上に戻ってしまいました。87... 2021.01.19読書ダイエット
投資【楽天証券で投資信託】初心者が2年間投資積立を続けたら儲かったのか? こんにちは、ハナメガネです。 私は楽天証券で投資信託を積み立てで続けてます。下記記事では、1年間続けた結果を書いています。 今も継続して毎月2つの銘柄に対して3,000円ずつ投信積立しており、ちょうど2年... 2021.01.17投資